わたしのスマホにパラサイトするのは…Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

わが家の娘は…携帯電話を持っておりません。

◆高校生は男女とも約9割が携帯電話を所有

学年別にみると「自分専用の携帯電話を持っている」小4生は22.0%であるが、
中3生では46.7%と倍増し、高2生では93.5%とさらに増える。
「家族と一緒に使う携帯電話を持っている」は、学年によって多少ばらつくが、
小・中学生は5.4%から8.5%とほぼ一定の割合である。
しかし高校生になると、高1生が0.3%、高2生が0.2%と、ほとんどいなくなることがわかる。

性別にみると、女子のほうが男子よりも所有率が高まる時期が早く、
中学生では約15~20ポイント程度も女子の所有率が高い。
ただ、高1生になるとその差が一気に縮まり、高2生になると男女差はほとんどなくなる。
高校生の男女とも約9割という所有率からは、携帯電話が日常生活を営む上での必須のアイテムとなり、生徒のほぼ全員が所有するクラスの存在も珍しくなくなったということがいえるだろう。
(ベネッセ教育総合研究所データから抜粋)

約1割に満たない少数派なわけです。

これ…ひとえにわたしが厳しく…のはずがなくΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
事あるたびに、持たなくていいの?と聞いている状態です。

5歳上の息子は
塾へ行く様になった小6の11月から持ち始めました。
連絡ツールとして。

娘は、地元中へ行くものだと思っていたので
全く必要ないものだと…考えもしなかったまま

中学・高校と学校へ携帯を持って行かなかった息子
(部活オンリーの時は持って行きましたが)
そんな兄を見ていたせいなのか…
『持っていけないならば、持つ必要ないんじゃない』が
彼女の考えでした。
自転車で登校、下校する息子と違って
娘こそ連絡ツールが必要なのだが…
相変わらずの公衆電話派。

『娘は携帯電話を持ってません』と言うと
大概の保護者の方に珍しがられ
『いいわねぇ~片時も手離さない状態なのよ』
と言われる。
片時も手離さない状態…
息子を見ているので、大変よくわかります。

声を大にしていいたい!
持ってない=見てない・使用していない
では決してないのです-_-b

LINEやTwitterでの連絡、やりとりは
わたしの比じゃない。

Twitterは別アカウントを作り、
わたしが主に情報を得る為にフォローしている体とは違い、
アニメ系?の知り合い同士で楽しんでいられるようです-_-b

流行りにのっかってTwitterはじめたオバハンよりも
はるかに利用なさっているようで-_-b

完全にTwitterはのっとられました(≧∇≦)

イメージ 1

まぁ~別にいいんですけれどね。
いつまでこのパラサイト状態なのか…

こんな状態でも
『別にいらないわぁ~』という彼女。
母親のスマホにパラサイト状態のJK。
恋の噂どころか…欠片も出やしない-_-b
あ~ぁ。ツマンナイ。