6月中旬の母の庭から【活力】を

6月も実家の母のところに結構な頻度で出没しておりました( ´ ▽ ` )ノ

この季節…数日で植物達の顔が変わってきます。
数時間かも;^_^A

5月下旬。6月初旬。ときましたので…
6月中旬の母の庭の植物さん達です( ´ ▽ ` )ノ


イメージ 9

紫色の千鳥草。
【ラークスパー】とも。
もちろん、母は【千鳥草】のみですが( ´ ▽ ` )ノ

イメージ 10

こちらは 白い【千鳥草】
花の雰囲気が 【デルフィニウム】に似ていると思ったら…
キンポウゲ科でご一緒さん。
デルフィニウム】が別名【大飛燕草】に対して
【ラークスパー】こと【千鳥草】の別和名が【飛燕草】
完全に親戚筋(≧∇≦)


イメージ 1

蕾も愛らしい【京鹿子】
花開くとまた 別の感じになって

イメージ 2

低地型の【ニッコウキスゲ
ゼンテイカ】っていうのが正しいのかも知れませんが;^_^A
ニッコウキスゲ】の方が知れ渡ってるわぁ。


イメージ 3


【八代草(ヤツシロソウ)】
熊本県八代市に自生していた事が由縁のお名前だそうです。
色とか形とか 桔梗や竜胆(リンドウ)に似ている(≧∇≦)
これまた科とか属が一緒の親戚筋です。
【リンドウザキカンパニュラ】…無理でしょ;^_^A
【八代草】でいかせていただきます( ´ ▽ ` )ノ


イメージ 4

4月の頃、切花で長く活用させていただきました【アルストロメリア
母のところでは、まだ咲いておりました。


イメージ 5

アルストロメリア】はたくさんの品種があって
これまたたくさんの色の花を楽しむ事ができますが…
6月中旬の母の庭では ピンクと赤だけが 元気でしたかなぁ;^_^A


イメージ 6


6月初旬にガンガン開き始めていた赤の【カルミア
完全に開くと!!
赤じゃなくて~ピンク色な感じに変身してたぁ~( ´ ▽ ` )ノ
イメージ 7


そうなると…
ピンク色の【カルミア】は…

イメージ 8

見てくるのを忘れてたぁ(T_T)

短時間で色々な顔を見せてくれる植物達に 【癒し】と【活力】をチャージ!してもらおう( ´ ▽ ` )ノ